日頃より、白亜有志による「歌の祭り」への暖かいご声援を感謝しております。
第27回「歌の祭り」は来たる2025年4月20日(日)、午後1時半開演
恵比寿 サウンドゾーン・エビスタ において開催することになりました。
出演者、曲名、プログラムが確定致しましたので、改めてご案内いたします。
今回は、昭和31年卒から52年卒の皆さんまで、これまで最多の25名の出演となりました。
オペラ、シャンソン、カンツォーネ、歌曲、歌謡曲、演歌、民謡、
さらに、フルート、チェロのクラシック曲の演奏、HAKUA47によるグループ演奏もあります。
観覧については無料となっておりますので、
お誘い合わせの上、奮って応援にお越しくださいますようお願い致します。
・会場までに道順について
場所:サウンドゾーン・エビスタ
渋谷区恵比寿 3-28-12 ATYビル 1F
JR山手線 恵比寿駅東口 徒歩8分(ゆっくり歩いて10分)
JR恵比寿駅東口を出て左手、恵比寿ガーデンプレイスに向かう「スカイウォーク」を進んでください。
ガーデンプレイス(には入らずに)その入口で左折、敷地に沿った並木道を進み、
最初の交差点の正面のビルの1階です。
目の前の階段は決して登らず、ビルに沿って左手に少し下がると、エビスタの入口があります。
小さな看板を置いてくださるはずです。
- 受付、参加費について
会場入口に受付を設けます。
お客様は無料となっています。受付でお名前をお知らせください。 - お知り合いで、当日応援においでいただける方がありましたら、お差し支えない範囲で、お名前をあらかじめお知らせいただけると助かります。
- 会場での飲食について
飲食も可能な会場ですが、後始末のことを考えて、今回は「飲食なし」とします。
ご自身でペットボトルなどをお持ちになり、後始末をしてくださる分には、かまいません。
なお、打上は、恵比寿ガーデンプレイスの中にたくさんお店がありますので、
各自、お楽しみください。
⚫️プログラム⚫️
13時00分 受付開始
13時15分 写真撮影
13時20分 開会挨拶:高橋利宏
13時25分 みんなで歌いましょう
13時30分 第一部 開演
14時40分 休憩(5分)
14時30分 第二部 開演
15時40分 休憩(5分)
15時45分 第三部 開演
17時00分 閉会挨拶:阿部克行
17時30分 完全撤収
⚫️演奏曲⚫️
第一部
阿* ** だれも寝てはならぬ、昴
金* ** Time to say good bye、Because we believe
下** * ベサメムーチョ、アングスティア
林 ** 希望、愛のくらし
南* ** Aimer à perdre la raison 、Elle était si jolie
平* ** 私の心はヴァイオリン、想い出のソレンツァーラ
第二部
市* ** 恋の街札幌、Never gonna fall in love again
後* *** テルーの唄、クレイジー・ラブ
長** ** Moon River、The Rose
田** * ピアソラ/Oblivion、フランク/ヴァイオリンソナタ
熊* ** シューベルト/アルペジオーネソナタ第1楽章
君* ** Georgia on my mind
鍋* * 道化師のソネット
HAKUA47 Take it to the limit、やさしさに包まれたなら、心の旅
第三部
下* ** 奥羽馬子唄、南部牛追い唄
江* * あなただけを、長良川艶歌
嶺 ** 喜びも悲しみも幾年月、北の旅人
田* ** リリース・ミー、想い出のサンフランシスコ
佐** ** 細雪、宗右衛門町ブルース
毛* ** ウィーンわが夢の街、牧場の踊り
菊* ** この道(寄り道バージョン)
菊*・高* あずさ2号
渡*・高* ラ・ボエームより あなたの愛の呼ぶ声に
41合唱隊 もりおか花慕情